秋の様相、富良野・美瑛
夏の富良野・美瑛2011年初めて訪れました。 お盆の過ぎた富良野・美瑛はもう秋の様相、ゆっくり廻ったせいかお目当ての 青池は時間がなく、廻れず仕舞い。 彩香の里、四季彩の丘はいつも通り、綺麗な花で迎えてくれました。 |
平成23年8月22日(月) 天気 晴れ ツーリング日より
![]() |
![]() |
|
最初に訪れたのが彩香の里 | ここはラベンダーでも有名ですが既に ラベンダーはありませんでした。 |
|
![]() |
![]() |
|
まだまだ十分楽しめます | 観光客はまばら、私を含め5人もいたでしょうか | |
![]() |
![]() |
|
展望台ができてました。 | 展望台からの眺望です | |
![]() |
![]() |
|
訪れる観光客もいなくゆっくり楽しめました。 | お馴染みファーム富田です。 | |
![]() |
![]() |
|
ここも既にラベンダーは終わりました。 | 今日のファーム富田はご覧の様な花畑です | |
![]() |
![]() |
|
結構な観光バスが来ていました。 主に韓国の人たちが多いようです。 |
上富良野八景のひとつ千望峠 山頂からの眺めです。 |
|
![]() |
![]() ビールに苦みを付けるホップ |
|
ここもラベンダーで有名な所 残念ながら既にラベンダーはありませんでした |
||
![]() 日の出公園 |
![]() |
|
日の出公園の標識 | ||
![]() |
![]() |
|
日の出公園で見た凄いキャンピングカー | ここも上富良野八景のひとつ 深山峠 |
|
![]() |
![]() |
|
深山峠パーキング | 深山峠パーキングの裏手にある 上富良野八景のひとつ ジェットコースターの道 |
|
![]() |
![]() 何時来ても綺麗な花で迎えてくれる 四季彩の丘 |
|
大型バイクが手を振って降りていきました | ||
![]() |
![]() |
|
見て下さい、訪れる人の目を楽しませてくれます。 | ||
![]() |
![]() |
|
ロケでも始まったかと思うほど 撮影が始まりました。 |
哲学の木、最近ではプロポーズの木 とも言われています。今日ここで素敵な カップルに出会いました。 |
|
![]() |
![]() ここのお肉は旨いと評判です・ 千代田レストラン |
|
相棒と哲学の木 | ||
![]() |
![]() |
|
可愛いわんちゃんに出会いました。 | 定番の親子の木です。 | |
![]() |
![]() ここも定番、マイルドセブンの丘 |
|
![]() |
![]() ここには、当時のスカイラインが展示してあります |
|
ケン&メリーの木 | ||
![]() 名前が付いているのか?セブンスターの木 よりもこちらの方が、好きです |
![]() |
|
![]() セブンスターの木 |
![]() |
|
ここに上がってくる幹線道路が工事中で 回り道を市ながら登ってきました。 |
||
![]() |
![]() |
|
かんのファーム、ここも綺麗な花で観光客を迎えてくれます。 |
かんのファーム旭川から富良野に向かうと左側に見えます。
観光バスは速度をゆるめ、サービスに努めます。
今、この地はもう秋の様相です